picobirds

地域ブランディング・教育事業・編集・執筆をおこなう磯木淳寛のページです。

  • Profile
  • Works
    • Magazine
    • Web
    • Others
  • Books & Column
    • Books
    • Column
  • Publication
  • Project
    • ライター・イン・レジデンス『LOCAL WRITE』
    • Article
    • Report
    • Photo
    • Facebook page “Local Write”
  • Blog
  • Contact

『「小商い」で自由にくらす』は、こんな本です。

Author: isokiatsuhiro 2017年2月1日

この本の内容について 2013年の4月から 房総いすみ地域に移住して、ぼくが一番… (READ MORE)

Books

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

『LOCAL WRITE』~青森県、十和田湖畔の物語を編む4日間~ 初の東北開催!

Author: isokiatsuhiro 2022年2月2日

『LOCAL WRITE』~青森県、十和田湖畔の物語を編む4日間~ 2022年3… (READ MORE)

Blog, Project

localwrite, yamau, 十和田湖, 青森

「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」~新型学習塾の最先端授業 学習×ゲーム をおうちで体験!(岩田拓真著)

Author: isokiatsuhiro 2021年6月14日

この本の内容について 教育系のお仕事の一環として、東京文京区の探求学習塾「エイス… (READ MORE)

Books

aschool, エイスクール, エースクール, 勉強しなさい, 岩田拓真, 探求, 書籍

自由の教室『ショートショートコンテスト2021』を開催

Author: isokiatsuhiro 2021年3月14日

2020年度、千葉県いすみ市立岬中学校で行われた特別授業「自由の教室」のなかで、… (READ MORE)

Blog, Others, Works

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 中学生, 地域メディア

公立中学高校での特別授業「房総すごい人図鑑」始動!

Author: isokiatsuhiro 2019年7月3日

(2019/4/26記) 房総メディアエデュケーションプロジェクト(発起人:磯木… (READ MORE)

Blog, Others, Works

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 中学生, 地域メディア

古着を解体して、蘇生。千葉県いすみ市から発信するファッションブランド『sayasaya』は、「あるもの」を新たに作り変えるものづくり。

Author: isokiatsuhiro 2019年7月3日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, sayasaya, wir, いすみ

移住も独立も力まず軽やかに。千葉県いすみ市、すべて1点モノの手仕事でつくるアパレルブランド『sayasaya』松永さやかさんのあり方。

Author: isokiatsuhiro 2019年6月23日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, sayasaya, wir, いすみ

「がむしゃらに頑張っている人に光が当たる社会を」。過疎のまちで1杯300円のコーヒーを売り続けるSpaice coffee紺野雄平さんの「夢は叶う」を体現する生き方。

Author: isokiatsuhiro 2019年6月19日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, 勝浦

あるものを生かす服飾ブランド『sayasaya』 が外房いすみで見つけた価値。「相手に出会って初めて生まれるデザイン」はファストファッションの外に広がる世界を教えてくれました。

Author: isokiatsuhiro 2019年6月17日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, sayasaya, wir, いすみ

『何もない』ところから、路上で積み重ねた4年間の繋がりがつくったもの。自転車屋台SPAiCE COFFEE店長、紺野雄平さんのアットホームで刺激的な空間。

Author: isokiatsuhiro 2019年6月7日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, 勝浦

noteを始めました。

Author: isokiatsuhiro 2018年5月22日

noteを始めました。ときどき書きます。よろしくお願いします。 https://… (READ MORE)

Blog

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 中学生, 地域メディア

「いすみの宝物は“人の繋がり”」。移住者と地元の人との相乗効果を生み出す、縁の上の力持ち。いすみライフスタイル研究所髙原和江さん

Author: isokiatsuhiro 2018年3月1日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

地元の習慣、言葉、感情を伝える通訳人髙原和江さん。町を飛び出した彼女が、町に戻り、まちづくりを通じて広げる繋がりとは?

Author: isokiatsuhiro 2018年2月28日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

考察を深め合うラボ ~「Local write#06」(その4)

Author: isokiatsuhiro 2018年1月22日

********************** 2017年11月末に「Local … (READ MORE)

Blog, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

知識を頭で自覚することよりも、学びを体で消化すること。~「Local write#06」(その3)

Author: isokiatsuhiro 2018年1月15日

********************** 2017年11月末に「Local … (READ MORE)

Blog, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

「移住も起業もやってみたい」。それなら今すぐ〝好きなこと〟で生きてみませんか?千葉県いすみ市の「Flower&Herb Broom香房」東山早智子さんのお話。

Author: isokiatsuhiro 2018年1月14日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

ゆっくりと着実に。いすみに根付いた里山ガーデン「Flower & Herb Broom香房」東山早智子さんの“自然”とともにある生き方

Author: isokiatsuhiro 2018年1月9日

—————&#821… (READ MORE)

Article, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

オペレーターではなく、表現者として。~「Local write#06」(その2)

Author: isokiatsuhiro 2018年1月8日

********************** 2017年11月末に「Local … (READ MORE)

Blog, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

偶然の出会いと、変わらない日常。

Author: isokiatsuhiro 2018年1月7日

2018年が始まって一週間。 あちこちから、仕事始めの声が聞こえてきた。 一方で… (READ MORE)

Blog

2018, いすみ市

学びの言葉。~「Local write#06」(その1)

Author: isokiatsuhiro 2018年1月7日

********************** 2017年11月末に「Local … (READ MORE)

Blog, Project, Report

localwrite, wir, いすみ市

大人の階段。「昔の人はよその子も叱った」という伝聞について。

Author: isokiatsuhiro 2018年1月4日

やや年長である、という場面が必然的に増えていく中で、「叱る」あるいは「注意する」… (READ MORE)

Blog

磯木淳寛×神田桂一「ライターになりたいし、いずれ本も書きたい」という人のための、ここだけの話 下北沢B&B 11/16(木) 

Author: isokiatsuhiro 2017年11月10日

「ライターになりたいし、いずれ本も書きたい」という人のための、ここだけの話 磯木… (READ MORE)

Blog, Others, Works

「小商い」で自由にくらす, いすみ, もしそば, 小商い, 書籍, 磯木淳寛, 神田桂一

green drinks いすみ「コミュニティ起業の可能性」 10/28(土)

Author: isokiatsuhiro 2017年10月22日

green drinks いすみ「コミュニティ起業の可能性」 『「小商い」で自由… (READ MORE)

Blog, Others, Works

green drinks Tokyo, 「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

『FUTURE+DESIGN』コラム「まちがいの価値ってどんなもの?」

Author: isokiatsuhiro 2017年10月12日

『FUTURE+DESIGN』で書いたコラム「まちがいの価値ってどんなもの?」。… (READ MORE)

Books&Column, Column

futuredesign

『FUTURE+DESIGN』座談会「人生100年時代の幸せ」を語る

Author: isokiatsuhiro 2017年10月11日

FUTURE+ DESIGNラボのメンバーで、これからの超長寿社会について語りあ… (READ MORE)

Others

futuredesign

【執筆】月刊ソトコト 2017年11月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2017年10月5日

発売中の『ソトコト』11月号の特集「山のごちそう、海のごちそう」で、長野県松本市… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, Alps gohan, つむぎや, ソトコト, 栞日, 金子健一, 長野, 雑誌

【第6期「LOCAL WRITE」の募集開始!】

Author: isokiatsuhiro 2017年9月29日

『LOCAL WRITE~房総いすみの物語を編む4日間~』2年半ぶりに関東で開催… (READ MORE)

Blog, Project

wir, いすみ, 千葉

第5回開催(2016/11/19-22)冊子制作レポート 福岡県上毛町

Author: isokiatsuhiro 2017年9月20日

2016/11/19-22にかけて、福岡県上毛町で開催したライター・イン・レジデ… (READ MORE)

Article, Project, Report

wir, ワーキングスティ, 上毛町

【執筆】週刊女性 2017年9月5日号(主婦と生活社)

Author: isokiatsuhiro 2017年9月1日

『子どもの才能が開花するイマドキ自由研究』という特集の中で学ぶ意欲、学び続ける力… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, エイスクール, 週刊女性, 雑誌

『FUTURE+DESIGN』コラム「すべてが既製品で、満足ですか?」

Author: isokiatsuhiro 2017年8月20日

『FUTURE+DESIGN』で書いたコラム「すべてが既製品で、満足ですか?」。… (READ MORE)

Books&Column, Column

futuredesign

『FUTURE+DESIGN』始動

Author: isokiatsuhiro 2017年8月16日

関わらせて頂いているプロジェクト『FUTURE+DESIGN』のwebサイトが公… (READ MORE)

Blog

futuredesin

【執筆】月刊ソトコト 2017年9月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2017年8月16日

発売中の『ソトコト』9月号の特集「あたらしい住宅のカタチ」で、長野市『MYROO… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, ソトコト, 倉石智典, 長野, 雑誌

【連載執筆】季刊自然栽培vol.11(東邦出版)

Author: isokiatsuhiro 2017年6月17日

季刊『自然栽培』最新刊。連載の「見えないものを見る」で、アイヌ文化継承者の 小川… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, toytoy, 小川基, 書籍, 自然栽培, 見えないものを見る

【執筆】どうして イスラーム教は わかりにくいの?宗教学者・飯塚正人 さん

Author: isokiatsuhiro 2017年6月5日

http://toshin-sekai.com/interview/17/ 高校… (READ MORE)

Interview / Writing, Web, Works

2017, SEKAI, イスラーム

値上げ

Author: isokiatsuhiro 2017年6月1日

※テキストの縦書きを試すために、2017/6/1からの値上げについて書いてみまし… (READ MORE)

Blog

値上げ

【執筆】月刊ソトコト 2017年6月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2017年5月17日

『ソトコト』6月号の特集「ゲストハウス・ガイド 〜人に出会う旅〜」で、新潟から高… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, ゲストハウス, ソトコト, 新潟, 粟島, 雑誌, 青柳花子

【編集/校正】十人十色

Author: isokiatsuhiro 2017年4月17日

兵庫県加西市の消費者トラブル啓発冊子「十人十色」の編集協力と校正を行いました。 … (READ MORE)

Edit, Magazine, Works

2017, 冊子, 加西市

【編集協力】唐箕のなやみ

Author: isokiatsuhiro 2017年4月17日

氷見の西部(山側)の論田・熊無(ろんでん・くまなし)地域に、600年前(室町時代… (READ MORE)

Edit, Magazine, Works

2017, 冊子, 氷見

グリーンズの学校「小商いで自由に暮らす入門」クラス 5/8(月)開講

Author: isokiatsuhiro 2017年4月12日

<好きを仕事にしたい人のための実践道場。「小商いで自由に暮らす入門」クラス 5/… (READ MORE)

Books, Others, Works

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

『磯木淳寛と「小商いで自由にくらす」展』開催

Author: isokiatsuhiro 2017年4月11日

<『磯木淳寛と「小商いで自由にくらす」展』> 2017年5月5日(金)〜5月27… (READ MORE)

Books, Others, Works

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

メディア掲載まとめ『「小商い」で自由にくらす』

Author: isokiatsuhiro 2017年4月11日

『「小商い」で自由にくらす』のメディア掲載情報です。 【Amazon.jp「社会… (READ MORE)

Books, Publication

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

『「小商い」で自由にくらす』の映像ができました。

Author: isokiatsuhiro 2017年4月11日

『「小商い」で自由にくらす – 房総いすみのDIYな働き方』で取材さ… (READ MORE)

Books

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

【執筆】月刊ソトコト 2017年5月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2017年4月5日

『ソトコト』5月号で、神奈川県淵野辺の不動産屋さんがはじめた町の食堂『トーコーキ… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, ソトコト, トーコーキッチン, 池田峰, 淵野辺, 雑誌

【執筆】地域の弱みにこそ、人の”関わりしろ”が生まれる。「ソトコト」指出編集長と語る小田原・真鶴・熱海、その隙間に見る可能性

Author: isokiatsuhiro 2017年4月3日

http://greenz.jp/2017/04/03/odawara_mana… (READ MORE)

Interview / Writing, Web, Works

2017, atamista, greenz, machimori, MARUYA, ソトコト, 來住友美, 山居是文, 川口瞬, 市来広一郎, 指出一正, 旧三福不動産, 真鶴出版

webマガジン『greenz.jp』で拙著について掲載頂きました。

Author: isokiatsuhiro 2017年3月25日

webマガジン『greenz.jp』で拙著『「小商い」で自由にくらす』について取… (READ MORE)

Publication

greenz, publication, web, 「小商い」で自由にくらす

「小商いとかして自由に暮らして、もっと人生遊ぼうって勧めたい」中島デコさんインタビュー(後編) | 小商いで自由にくらす | 磯木淳寛 | イカロス出版

Author: isokiatsuhiro 2017年3月18日

多くの人が、ものづくりを行い、店を持たず、ネット販売も行わず、小商いでの収入を中… (READ MORE)

Books

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 中島デコ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

【編集/執筆】すんき新聞

Author: isokiatsuhiro 2017年3月17日

長野県木曽地方に古くから伝わる発酵食品「すんき」について取り上げた「すんき新聞」… (READ MORE)

Edit, Magazine, Works

2017, 冊子, 木曽町

うちも最初は「小商い」だった。中島デコさんインタビュー(前編) | 小商いで自由にくらす | 磯木淳寛 | イカロス出版

Author: isokiatsuhiro 2017年3月11日

多くの人が、ものづくりを行い、店を持たず、ネット販売も行わず、小商いでの収入を中… (READ MORE)

Books

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 中島デコ, 小商い, 書籍, 磯木淳寛

言語から考える「移住」と「日本人」

Author: isokiatsuhiro 2017年3月5日

「人は動かない」が人々のコンセンサスとなった 北海道函館市に生まれて、父親の仕事… (READ MORE)

Blog

移住, 言語

【執筆】月刊ソトコト 2017年4月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2017年3月5日

北海道の仕事の情報サイト『ローカルワーク in HOKKAIDO』について書きま… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, ソトコト, ローカルワーク, 上野真司, 北海道, 雑誌

【連載執筆】季刊自然栽培vol.10(東邦出版)

Author: isokiatsuhiro 2017年3月5日

季刊『自然栽培』最新刊。連載の「見えないものを見る」で、学習塾 エイスクール a… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, a.school, エイスクール, 岩田拓真, 書籍, 自然栽培, 見えないものを見る

green drinks Tokyo「暮らしと小商い」開催 3/29(水)

Author: isokiatsuhiro 2017年3月1日

<3/29(水)green drinks Tokyo「暮らしと小商い」 『「小商… (READ MORE)

Books, Others, Works

green drinks Tokyo, 「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍, 植原正太郎, 甲斐かおり, 磯木淳寛

【販促講座】長野県木曽町

Author: isokiatsuhiro 2017年2月25日

長野県木曽町で、木曽地方特産の発酵食品「すんき」をテーマに、販売促進とPRについ… (READ MORE)

Others, Works

2017, 木曽町, 販促講座

『いすみ市創業セミナー』開催 3/11(土)

Author: isokiatsuhiro 2017年2月14日

『3/11(土)いすみ市創業セミナー』 いすみ市主催によるセミナーにお招き頂きま… (READ MORE)

Others, Talk, Works

いすみ市, 創業セミナー

『何もないからこそ生まれる、里山の可能性。-常陸太田編-』開催 3/12(日)

Author: isokiatsuhiro 2017年2月10日

『<3/12(日)何もないからこそ生まれる、里山の可能性。-常陸太田編-』 雑誌… (READ MORE)

Others, Talk, Works

TURNS, 中島淳, 合同会社ポットラックフィールド里美, 岡崎靖, 常陸太田市, 藤岡みのり, 里山ホテルときわ路

【著書出版】『「小商い」で自由にくらす -房総いすみのDIYな働き方-』

Author: isokiatsuhiro 2017年1月14日

ISBNコード:978-4-8022-0300-5 刊行種別:書籍 発売日:20… (READ MORE)

Books, Books&Column

「小商い」で自由にくらす, いすみ, 小商い, 書籍

【編集】直島の古民家にテントで宿泊するゲストハウス「島小屋」を営む、山岸夫妻の暮らし

Author: isokiatsuhiro 2017年1月11日

http://greenz.jp/2017/01/11/shimacoya/ 前… (READ MORE)

Edit, Web, Works

2017, greenz, 前田有佳利, 山岸正明, 島小屋, 直島, 香川

書籍『ブラウンズフィールドの丸いテーブル』に掲載頂きました。

Author: isokiatsuhiro 2017年1月11日

書籍『ブラウンズフィールドの丸いテーブル』で掲載頂きました。2016.11 (以… (READ MORE)

Publication

books, publication

【執筆】月刊ソトコト 2017年1月号(木楽社)

Author: isokiatsuhiro 2016年12月15日

特集「日本の地方に住んでみる2017」で、都内から富山県氷見市に移住した笹倉夫妻… (READ MORE)

Interview / Writing, Magazine, Works

2017, カブス, ソトコト, 氷見, 氷見ローカルライト, 笹倉奈津美, 笹倉慎也, 雑誌

Post navigation

1 2 Next →